吉祥寺駅の基本情報
住所 | 東京都武蔵野市吉祥寺南町1丁目 |
---|---|
開業 | 1899年12月30日 |
駅番号(駅ナンバリング) | JC11 |
電略 | キチ |
乗り換え | 京王井の頭線 |
駅窓口・旅行 | みどりの窓口・びゅうプラザ |
駅ナカ | アトレ吉祥寺(旧ロンロン) |
駅ビル・駅直結 | キラリナ京王吉祥寺 |
スーパーマーケット | デイリーテーブル紀ノ国屋(アトレ本館1階) 三浦屋(北口・コピスB1F) 成城石井(アトレ) ザ・ガーデン自由が丘(パルコ地下1階) ライフ(南口) |
駅前デパート | 丸井 東急百貨店 西友 パルコ コピス 伊勢丹(閉店) |
駅グルメ | ハニーズバー |
カフェ | サンマルクカフェ 吉祥寺北口駅前店 スターバックスコーヒー アトレ吉祥寺店(西改札前) スターバックスコーヒー吉祥寺駅前店(北口) タリーズコーヒー アトレ吉祥寺店(東改札前) ワイアード カフェ 吉祥寺 ルノアール吉祥寺店 |
ファミリーレストラン | ガスト(北口) サイゼリヤ(北口) |
家電量販店 | ヨドバシカメラ(北口) LABI吉祥寺(南口) |
生活雑貨店 | LOFT(ロフト) 無印良品(西友3階,丸井6・7階,LOFT5階) ケユカ(丸井3階) |
スポーツジム | ティップネス メガロス |
JR中央線沿線にある吉祥寺駅の情報。
停車する列車種別
各駅停車 | 快速 | 中央特快 | 青梅特快 | 通勤快速 | 通勤特快 |
---|---|---|---|---|---|
停車 | 停車 | 通過 | 通過 | 停車 | 通過 |
特急はちおうじ | 特急おうめ | 特急かいじ | 特急あずさ | 特急富士回遊 |
---|---|---|---|---|
通過 | 通過 | 通過 | 通過 | 通過 |
むさしの号 | ホリデー快速 おくたま・あきがわ号 | ホリデー快速 ビューやまなし | ホリデー快速 富士山 | 成田エクスプレス |
---|---|---|---|---|
通過 | 通過 | 通過 | 停車 |
※ホリデー快速は普通乗車券(Suicaなど含む)で利用可(指定席を除く)
※特急あずさ、特急かいじの停車駅は列車により異なる
※特急スーパーあずさは2019年3月16日ダイヤ改正で廃止、特急あずさに統合
吉祥寺から主要駅までの所用時間
立川(快速) | 新宿(快速) | 新宿(特快) | 東京(快速) | 東京(特快) |
---|---|---|---|---|
20分 | 16分 | 30分 |
地図
吉祥寺駅周辺のスポット情報
らかんスタジオ吉祥寺本店
- 住所
- 東京都武蔵野市吉祥寺本町1-4-11
- アクセス
- JR吉祥寺駅より徒歩2分
- 情報
- 写真スタジオ「らかんスタジオ」では、各種記念写真の撮影プランを用意。成人式、卒業式はもちろん、七五三やお宮参りでの利用が人気。レンタルセットならほとんど手ぶらで来店しても撮影OK。男性の袴レンタルも提供している。来年・再来年も予約も受付中。
レンタルキモノマイン 吉祥寺店
- 住所
- 東京都武蔵野市吉祥寺本町1-25-10
- アクセス
- JR吉祥寺駅北口より徒歩3分
- 情報
- 関東・中部・関西・四国・九州エリアで展開する着物・和装レンタルの専門店「レンタルキモノマイン」が吉祥寺に出店。振袖、訪問着、黒留袖を種類豊富なラインナップからリーズナブルに選べる。卒業式や宮参り、七五三など各種イベントの写真撮影パックも充実。

井の頭公園
- 住所
- 東京都武蔵野市御殿山1-18-31
- アクセス
- JR中央線・吉祥寺駅から徒歩5分。マルイ前、井の頭通りの横断歩道を渡り、マルイ横の道を入る。
- 情報
- 正式名称は井の頭恩賜公園だが、一般的には井の頭公園と呼ばれる。池の周囲にソメイヨシノが植えられており、春には遊歩道や池のボートからお花見が楽しめる。
井の頭自然文化園 本園
- 住所
- 東京都武蔵野市御殿山1-17-6
- 電話
- 0422-46-1100
- アクセス
- JR中央線・吉祥寺駅下車。小田急バス(吉祥寺駅始発の全ての路線)乗車、文化園前下車。帰りの吉祥寺駅方面行きは時間帯によって通過。
井の頭自然文化園 本園 遊園地
- 住所
- 東京都武蔵野市御殿山1-17-6
- 電話
- 0422-46-1100
- アクセス
- JR中央線・吉祥寺駅下車。小田急バス(吉祥寺駅始発の全ての路線)乗車、文化園前下車。帰りの吉祥寺駅方面行きは時間帯によって通過。
- 情報
- 井の頭自然文化園の本園は「井の頭公園」と呼ばれる池のある公園から吉祥寺通りを隔てた場所にある。動物園の奥にスポーツランドと呼ばれる小さな遊園地がある。かつては観覧車もあったが、取り壊されてしまった為、遊園地と呼べる規模ではないが、小さな子供は楽しんでいる。
井の頭自然文化園 水生物館
- 住所
- 東京都武蔵野市御殿山1-17-6
- 電話
- 0422-46-1100?
- アクセス
- JR中央線・吉祥寺駅から徒歩5分。マルイ前、井の頭通りの横断歩道を渡り、マルイ横の道を入る。水生物館の入り口は橋を渡った右手と公園西端の2カ所がある。
- 情報
- 井の頭公園(正式には井の頭恩師公園)の中にある小さな淡水の水族館。井の頭自然文化園の分園という位置づけて、水族館の他に水鳥などを展示飼育している屋外の敷地もある。
色鮮やかな魚はいないが、多摩川水系の上流から下流にかけて見られる淡水魚や両生類を展示している。
入場券は本園(動物園)との綴りになっており、片方を別の日に利用することもできる。
開園時間:9:30?17:00(入園受付は16:00まで)
休園日:月曜日
入場料:大人400円,65歳以上200円,中学生150円,小学生以下無料
吉祥寺東宝・オデヲン座・スカラ座・セントラル
- 住所
- 東京都武蔵野市吉祥寺南町2-3-16
- 電話
- 0422-48-6521
- アクセス
- JR中央線・吉祥寺駅中央口より徒歩1分。10:00〜22:00は東京寄り吉祥寺LONLONエキサイツ館改札口が便利。
- 情報
- 吉祥寺駅に隣接した駅近の映画館。
吉祥寺東急イン
- 住所
- 東京都武蔵野市吉祥寺南町1丁目6番3号
- 電話
- 0422-47-0109
- アクセス
- JR吉祥寺駅中央口改札より徒歩1分。
- 情報
- 吉祥寺駅からすぐの都市型ホテル。JR、京王井の頭線からともにアクセスが良い。
吉祥寺第一ホテル
- 住所
- 東京都武蔵野市吉祥寺本町2-4-14
- 電話
- 0422-21-4411
- アクセス
- JR中央線・吉祥寺駅北口より徒歩5分。
- 情報
- 阪急阪神第一ホテルグループのホテルで吉祥寺では東急インと並んでビジネスや受験、旅行など幅広く利用される。吉祥寺通り沿いの賑やかな場所にあり、周辺には飲食店やコンビニもあるので便利。
武蔵家(むさしや)
- 住所
- 東京都武蔵野市吉祥寺南町2-11-1
- 電話
- 0422-42-6606
- アクセス
- 中央線のガード下にある。中央口(東口)改札を出たら、交番前の信号を渡りガード沿いを3分ほど歩くと、高架下の角地ある。セブンイレブンの対面。
- 情報
- 吉祥寺駅近く、中央線の高架下にある人気ラーメン店。ビジネスマン、学生などで1日中客足は途絶えないほど。味は所謂「家系」ラーメンで、こってりとしている。普通のラーメンで600円。食券は店の外に設置している。
武蔵野市立吉祥寺美術館
- 住所
- 東京都武蔵野市吉祥寺本町1-8-16 FFビル7階
- 電話
- 0422-22-0385
- アクセス
- JR中央線・吉祥寺駅より徒歩3分。
- 情報
- 2002年にオープンした武蔵野市立の美術館。企画展示室は定期的に「市民ギャラリー」として開放されており、市民作品を展示している。